本を読むきっかけは
QUOカードで決まり!
スマホ依存になってない?
本を読む習慣はじめませんか
子どもも1人1台スマホをもっている時代。インターネットで次々と簡単に入ってくる情報は信ぴょう性のないものも多く含まれています。子どもはもちろん、大人もただ入ってくる情報に惑わされずに、読書を通じて培われる「自分で考えて知ろうとする力」を見直してみませんか。

3つの読書のすすめ
1. 感じて考えることで想像力がつく
映像や音がない紙の中だけの世界。主人公を自分に置き換えることで想像の世界への冒険が始まります。日常では経験できないことに対面した時、自然と想像力が生まれ、また感受性も豊かになっていくことでしょう。

2. 本の世界に入ることで新しい価値観が生まれる
本との出会いは人生すら変えることもあります。今まで思い込んでいたこととは違う人生観、恋愛観、仕事観など、さまざまな視点から自分自身を変えるきっかけを作ってくれるかもしれません。

3. コミュニケーションに欠かせない表現力がつく
豊富な言葉遣いや表現方法を学べることは読書することのメリットのひとつです。たくさんの言葉に触れることで語彙が増え、友人間やビジネスシーンでの会話を楽しくスムーズにさせます。また、他の人と共有することによって、話題や心のつながりのツールになることもあります。

知ってましたか?
QUOカードは書店でも使えます!

QUOカードが書店で使えることはご存知でしょうか。QUOカードをプレゼントすることで子どもと書店へ出かけたり、一緒に本を読む時間を過ごすきっかけを作ってみませんか。
思わず本が欲しくなる
キュートなデザイン!
QUO BOOK CARDをご紹介
本をテーマにしたデザインのQUOカードです。まるで絵本からでてきたようなほほえましいクマさんがあなたを素敵な旅へ連れて行ってくれます。書店に出かけることから、心の旅を始めてみませんか。
180円分のおまけ付き!
お得な書店店頭限定デザインカード

10,000円券に、180円分のおまけが付いています。書店の店頭のみでご購入いただけるお得なQUOカードです。
開ける前から嬉しい!
カードケースに入れて
気持ちを伝えよう
ギフト用のカードケースに入れることで、もらった瞬間にうれしさが倍増することでしょう。ひとことメッセージを添えて気持ちが伝わるプレゼントを贈りましょう。
お店でもQUOカードが買えます!

オンラインストアはもちろん、各コンビニエンスストア店頭、全国にある窓口販売店でもお求めいただけます。お店によって販売しているQUOカードの種類が異なりますので、あらかじめご確認いただくことをおすすめします。
